QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
めりこ

ある老後

子どもが面倒見切れないくらい認知症が進んで老人介護施設に入所する私。

入れ歯でふがふが・・・何言ってるかわからないボケボケの私が、施設のロビーにある白いグランドピアノを見たとたん、目を輝かせる。
「わ し   の ぴ  あ   の じ   ゃ !」

よろめきながらピアノに近づき 震える手で弾き始める。
何日も
何日も
何日も
お昼ごはんのあと「きらきら星変奏曲」だけを弾き続ける。
ピアノの前にいるときだけ頭がクリアになるようだ。

施設のグランドピアノを見てそんな妄想。

本日の練習 
 朝  つい気を入れて練習しすぎて遅刻(こら!)
 お昼 一通りおさらい。ちょっと雑い。
 夜  真剣に弾き始めると「かあさん!おふろのじかんよ!
    ダメじゃない!もうおしまいっ!」
    娘に叱られる。
    ふがふが

2009年06月04日 22:52
Posted by めりこ
Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは。
発見しましたよ~。
記事の内容でわかりました。

先日はミニコンサートにおいでくださりありがとうございました。

きらきら星、私もレッスンしていただいたことがあります。古典派のシンプルな響の中に、とっても奥深い音楽の秘密があるのを知って感動しました。以来モーツァルトが大好きです。

ときおりよらせていただきます。
Posted by かっちょ at 2009年06月07日 17:12
発見されてしまいましたね。
すてきなスタジオ完成おめでとうございます。
先日は楽しいひとときをありがとうございました。
『きらきら星』弾けば弾くほど楽しくなりますね。
最近では隣でこどもが踊っています。
これからもどうぞよろしく。
Posted by めりこめりこ at 2009年06月08日 05:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。