
ぷるぷる
喘息発作でとうとう昨日は、「しんじゃうかも」と思った。
やるべきことはすべてやってるのに、発作が治まらないのだ。
こどもはまだ小さいのにしんじゃうのはつらすぎる、
まだ夫とラブラブしたいぞ〜なんてことを思って横になっていた。
とある仕事を始めてから、明らかにエネルギーが消費されている。
エネルギーと言うより、自分の持ってる気?が大量消費されている感覚。
このままではしんでしまう、そんな切迫した感じ。
蟻塚のような積読の山から気功の本をなにげに引き抜いて目を通していた。
邪気をいい気に換える方法、とかあるようだ。
やってみたけど、全然うまく行かない。もっとしんどくなる。
なぜだ〜?やり方が悪いのか?
このまま気を大量消費してしんじゃうのか?
そういえば、
ぜんまいざむらいのイントロで茶爺たちがゆらゆら踊るよね。
あの踊りのような健康法をする人に先日であったばかりなのを思い出した。
変なことを本気でやる人がいるもんだ、と思ってた。
「やり方はブログに書いてあるので、見てね。」
ニコニコ話すフシギな人だった。
まわりにいる人と明らかに違う時間の流れに生きてるっぽい人だった。
書いてある通りにやってみた。
やるたびに息が楽になっていく(驚!)
なんなんじゃ?
久しぶりに楽な呼吸で眠ることができた。
いのちの恩人かも、ありがとうございました。
今日の練習
たぶん夕方にはできるはず。
やるべきことはすべてやってるのに、発作が治まらないのだ。
こどもはまだ小さいのにしんじゃうのはつらすぎる、
まだ夫とラブラブしたいぞ〜なんてことを思って横になっていた。
とある仕事を始めてから、明らかにエネルギーが消費されている。
エネルギーと言うより、自分の持ってる気?が大量消費されている感覚。
このままではしんでしまう、そんな切迫した感じ。
蟻塚のような積読の山から気功の本をなにげに引き抜いて目を通していた。
邪気をいい気に換える方法、とかあるようだ。
やってみたけど、全然うまく行かない。もっとしんどくなる。
なぜだ〜?やり方が悪いのか?
このまま気を大量消費してしんじゃうのか?
そういえば、
ぜんまいざむらいのイントロで茶爺たちがゆらゆら踊るよね。
あの踊りのような健康法をする人に先日であったばかりなのを思い出した。
変なことを本気でやる人がいるもんだ、と思ってた。
「やり方はブログに書いてあるので、見てね。」
ニコニコ話すフシギな人だった。
まわりにいる人と明らかに違う時間の流れに生きてるっぽい人だった。
書いてある通りにやってみた。
やるたびに息が楽になっていく(驚!)
なんなんじゃ?
久しぶりに楽な呼吸で眠ることができた。
いのちの恩人かも、ありがとうございました。
今日の練習
たぶん夕方にはできるはず。
2010年04月17日 09:42
Posted by めりこ
│Comments(0)
│Comments(0)