
毎日の積み重ね
「四季」「舟歌」のじゃじゃじゃ〜ん!のところは先生に弾き方OKもらってホントにうれしかった。
しゃちほこばった「ピアノ」観を持ち続けてたかも。
それは、実家の母の「こどもにピアノをさせたい」という思い入れだったり、
「ピアノは分限者(ブゲンシャ おかねもちのことね)のやることだから」
に対する背伸びだったり
「ワタシはまっすぐしか歩かない」的な幼い人生観だったり
いろんなしゃちほこばった感じが固いフォームを作ってたのかもしれない。。。
今日の練習
インヴェンション2番 ジャズ弾きが楽しい。
「四季」「舟歌」 弾き始めると止まらず。
おかあさ〜ん、いってきま〜す!だけがストッパー。
HUG !! いってらっしゃ〜い!
ささ、仕事行こう。。。
しゃちほこばった「ピアノ」観を持ち続けてたかも。
それは、実家の母の「こどもにピアノをさせたい」という思い入れだったり、
「ピアノは分限者(ブゲンシャ おかねもちのことね)のやることだから」
に対する背伸びだったり
「ワタシはまっすぐしか歩かない」的な幼い人生観だったり
いろんなしゃちほこばった感じが固いフォームを作ってたのかもしれない。。。
今日の練習
インヴェンション2番 ジャズ弾きが楽しい。
「四季」「舟歌」 弾き始めると止まらず。
おかあさ〜ん、いってきま〜す!だけがストッパー。
HUG !! いってらっしゃ〜い!
ささ、仕事行こう。。。
2010年04月15日 10:55
Posted by めりこ
│Comments(0)
│Comments(0)