
撃沈に決まってたけれど参加することに意義があるんよたぶん
練習でもこんなに間違えたことないぞ位の凄まじい状態。
最後まで弾けて本当に良かった。
トラウマの克服第一歩にもなっていなかったが、
今回は参加できたことに意味があるんよ。
あんなだったけど。
しかし、一生懸命教えてくださった先生には申し訳ないことこの上ない。
ごめんなさい。
やっぱりピアノって再開するんじゃなかったかも。
来年もがんばろう。
を〜ぃ! また発表会に出るつもりなのか?ジブン?
やめとけよぅ もっと恥がかきたいか? あのなぁ、聞く方の身にもなれよ
本日の演目
きらきら星変奏曲
できたこと
最後まで弾ききった。
聞く方はたまったもんじゃなかったと思う。恐縮です。
できなかったこと
ぶるぶるが止まらなかった。
どう終わったのかはっきりしない。
ご教訓:
2曲は無理っす。
アラベスク1番
できたこと
間違え続けていたところを初めて間違えずに弾けた
できなかったこと
それ以上に間違えた。
どこ弾いてるかわからんくなって、弾き直しをした。
暗譜
ご教訓:
譜めくりはジブンで、もしくは暗譜で。
練習時間が質に転化するほど練習していなかった。
そしてわかったこと
・ピアノの弾き方は相変わらずmonologueである。
・表現してもいいですよ、っていわれても
『他じゃ表現なんてできないじゃん!ホントに言いたいのはねぇ。。。』
って怒ってる自分とやっぱり折り合いがついていない。
行き場のない怒りは何十年もためてはいかん。
この怒りをモチベーションにしない手はないではあるが。。。
最後まで弾けて本当に良かった。
トラウマの克服第一歩にもなっていなかったが、
今回は参加できたことに意味があるんよ。
あんなだったけど。
しかし、一生懸命教えてくださった先生には申し訳ないことこの上ない。
ごめんなさい。
やっぱりピアノって再開するんじゃなかったかも。
来年もがんばろう。
を〜ぃ! また発表会に出るつもりなのか?ジブン?
やめとけよぅ もっと恥がかきたいか? あのなぁ、聞く方の身にもなれよ
本日の演目
きらきら星変奏曲
できたこと
最後まで弾ききった。
聞く方はたまったもんじゃなかったと思う。恐縮です。
できなかったこと
ぶるぶるが止まらなかった。
どう終わったのかはっきりしない。
ご教訓:
2曲は無理っす。
アラベスク1番
できたこと
間違え続けていたところを初めて間違えずに弾けた
できなかったこと
それ以上に間違えた。
どこ弾いてるかわからんくなって、弾き直しをした。
暗譜
ご教訓:
譜めくりはジブンで、もしくは暗譜で。
練習時間が質に転化するほど練習していなかった。
そしてわかったこと
・ピアノの弾き方は相変わらずmonologueである。
・表現してもいいですよ、っていわれても
『他じゃ表現なんてできないじゃん!ホントに言いたいのはねぇ。。。』
って怒ってる自分とやっぱり折り合いがついていない。
行き場のない怒りは何十年もためてはいかん。
この怒りをモチベーションにしない手はないではあるが。。。
2010年02月06日 23:02
Posted by めりこ
│Comments(2)
│Comments(2)
この記事へのコメント
難しい日記だねえ。
「表現していいよ。」なんて、親のように無条件の愛でなければ、どこの誰も言いはしないと思う。
表現って“伝わること”じゃなくて“伝えようとすること”じゃないのかな。
私は「表現していいよ。」なんて言わない、まるごと受け入れる気なんてないから。「表現しなさい!」って言うんだよ。
わかってもらえないから、諦めるか。
わかるまで伝えるのか。
人生の表現は一回限りの演奏よりも何度でもチャンスがあるよね。
めりこさんの言いたかったこと、自分の感じたので当たってたかな?
ピアノ再開するんじゃなかった、なんて言ったら悲しいや。
「表現していいよ。」なんて、親のように無条件の愛でなければ、どこの誰も言いはしないと思う。
表現って“伝わること”じゃなくて“伝えようとすること”じゃないのかな。
私は「表現していいよ。」なんて言わない、まるごと受け入れる気なんてないから。「表現しなさい!」って言うんだよ。
わかってもらえないから、諦めるか。
わかるまで伝えるのか。
人生の表現は一回限りの演奏よりも何度でもチャンスがあるよね。
めりこさんの言いたかったこと、自分の感じたので当たってたかな?
ピアノ再開するんじゃなかった、なんて言ったら悲しいや。
Posted by ピ at 2010年02月09日 11:48
もやもやしたまま書きなぐってしまいました。
心配おかけして申し訳ありませんでした。
未消化なまま抱えていると、とてもしんどくもがき散らしているってことが伝わってしまいましたね。
ピアノを再開して悲しいくらいデキが悪くても、ピアノは好きなようです。
これからももしよろしければよろしくお願いいたします。
心配おかけして申し訳ありませんでした。
未消化なまま抱えていると、とてもしんどくもがき散らしているってことが伝わってしまいましたね。
ピアノを再開して悲しいくらいデキが悪くても、ピアノは好きなようです。
これからももしよろしければよろしくお願いいたします。
Posted by めりこ at 2010年02月10日 08:34