
慰霊の日
朝刊1面を読んでめりめり。
戦闘終結直前の摩文仁で3才と1才の我が子を壕の外に置き去りにしたお母さんの話が載っていた。
胸が潰れそうな悲しい現実に比べて軽い書き方のように感じた。
取材する側の感受性の低下、これも風化なのかもしれない。
壕に近づいて来た3才を改めて遠くにやったお母さん。
そのおかげで生き延びることので来た長男さん。
我が子の命に優先順位をつけなければいけなかった時代。
子どもが当たり前に泣いてしまうと殺されてしまった時代。
そんな時代に逆戻りさせてならんのよ。
今日はサンエーにたくさん親子連れ孫連れの家族が来ていた。
だだをこねてジジババになだめられていたり 床でゴロゴロしていたり。
幸せそうに抱っこされていたり。
そんな当たり前の光景を当たり前にしておくために不断の努力が必要であることを忘れてはならない。

日本国憲法前文と12条の抜粋を決意表明として。
前文(抜粋)
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
12条(抜粋)
第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
今日の練習
朝 あせりながら『きらきら星』『プレリュード』寝坊した!
昼 ゆっくり『きらきら星』
超ゆっくり『プレリュード』指まだもつれてます。
夜 超ゆっくり『プレリュード』
ゆっくり『きらきら星』
『プレリュード』先に練習した方が効率いいかも。
戦闘終結直前の摩文仁で3才と1才の我が子を壕の外に置き去りにしたお母さんの話が載っていた。
胸が潰れそうな悲しい現実に比べて軽い書き方のように感じた。
取材する側の感受性の低下、これも風化なのかもしれない。
壕に近づいて来た3才を改めて遠くにやったお母さん。
そのおかげで生き延びることので来た長男さん。
我が子の命に優先順位をつけなければいけなかった時代。
子どもが当たり前に泣いてしまうと殺されてしまった時代。
そんな時代に逆戻りさせてならんのよ。
今日はサンエーにたくさん親子連れ孫連れの家族が来ていた。
だだをこねてジジババになだめられていたり 床でゴロゴロしていたり。
幸せそうに抱っこされていたり。
そんな当たり前の光景を当たり前にしておくために不断の努力が必要であることを忘れてはならない。

日本国憲法前文と12条の抜粋を決意表明として。
前文(抜粋)
日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであつて、平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは、平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めてゐる国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思ふ。われらは、全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免かれ、平和のうちに生存する権利を有することを確認する。
12条(抜粋)
第12条 この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、これを保持しなければならない。
今日の練習
朝 あせりながら『きらきら星』『プレリュード』寝坊した!
昼 ゆっくり『きらきら星』
超ゆっくり『プレリュード』指まだもつれてます。
夜 超ゆっくり『プレリュード』
ゆっくり『きらきら星』
『プレリュード』先に練習した方が効率いいかも。
2009年06月23日 22:33
Posted by めりこ
│Comments(0)
│Comments(0)