QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
めりこ
てぃーだブログ › おばちゃんの手習い〜ぴあののおけいこ › (回想)気合いと脱力?

(回想)気合いと脱力?

夏休み旅行から帰ってみると
夫会社のリストラ予定者名簿ができ上がっているという。
あとは発表を待つのみ。
会社への貢献度とお給料のバランスが問題らしい。
対岸の火事ではなく、売り上げ&貢献度とお給料のバランスしっかり考えながら仕事をしなきゃ。

何があっても大丈夫なようにしておかなきゃ。ってどうするんだめりこ!?
四十路オンナの経済的自立なんて一朝一夕にはできないのはわかっていたけど、プレッシャーすごいっす。
とりあえず、「なんとかなる!」と100回唱えてみた。
こういうときだけは うちなーぐちの「なんくるないさ」より標準語の方が効くような気がする。

「どのピアノにするかを伝えずに休暇に入っていたんですか?
あれだけ欲しがってたのが売れてしまったら元も子もありませんよ。」と先生にびっくりされる。
へたれなので夫会社のリストラ話はできないまま。
ご近所ピアノ屋さんに行ってみると
「あのヤマハ、もう少しで売れるところでした。別のが売れましたけどね。ラッキーでした。」
どうもご縁はあるようだ。ヤマハちゃん、待っててくれたんだ(涙)。
もし、夫のリストラがなければ頑張ってみようかしら。。。
この気持ちの高まりとこのヤマハちゃんを逃したら、たぶんホントに一生グランドは買えないかも。
どんな逆風だって跳ね返して来たじゃないの、根性見せておやりなさい、めりこ!
「たぶんこのヤマハちゃんをいただけると思います。とりあえず商談中にしておいていただけますか?」
何年かかってもこの子はうちの子になるのよ、きっと。

重い鍵盤でガッツリ底まで押すの!とタナカ先生のコトバを忠実にやって(たつもり)で30年(笑)。
必要最低限の力で弾くと音色がちがってくるらしい。
『1年ほどやってると音がかわってきますよ。』とおっしゃる。

どうやればいいんだろう?
早くうまくできないかしら。
とりあえず、アマゾンに駆け込む。

(回想)気合いと脱力?
高校生の時に読めばよかったよ。目から鱗。

(回想)気合いと脱力?
ハノンはする気がしないので、そのかわりに開始。
何となく 音色がかわりそうな気がするけどキーボードなので次のレッスンでどんな音が出るかしら。

継続は力だはず。きっと。(気合十分)

2009年03月16日 00:00
Posted by めりこ
Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。