家族会議開催っ!

めりこ

2010年05月09日 03:29

本日(義)母の日ディナー繰り上げ開催。

直前に夫部下よりお父様がやらかした結果、住居用物件を大至急「13日まで!」探しているという電話が飛び込んできた。
義母(やや女傑)「そんな人とは関わりになってはイケません!
話題自体があっという間に「ないこと」になってしまった。あわわ〜。

どうにかこの雰囲気 和らげないと。。。

「あ、そういえばhinapi先生が住居用物件@義母ご近所を検討中なんだよ〜。
 こんな物件で、こんな条件なんだけど、しってる?」

義母:
「しってるわよ〜、(少し口ごもって)やめたほうがいい。(きっぱり)」
(ひぃ。。。)
義父(無口):
「うちの立て替える前のやなーアパートとおなじ条件だよ。生理的に勧めないよ〜。」
(あ、しゃべった!)
夫(これも無口)
「オレが小学生の頃からヤナーだから勧めない。先生の彼女さんのことを思ったら、絶対やめた方がいい。」
(を!この人もしゃべった!彼女さんが心配なのか。そうなのか。)

全会一致を持って「やめなさい!」の判定。あわわわ〜。
この3人の意見が一致するって今までなかったが、初めて一家が一致した瞬間を見たぞ。
hinapi先生ありがとう。。。(違!)

「うちのアパート空いてたら、すぐに入ってもらうのにねぇ〜
 どこかいいところないかねぇ〜、ちょっと聞いてみようねぇ〜。」
頭を抱えながら、ご近所大家さんネットワークを駆使し始める義母。

女傑スイッチが入ってしまったらしく、
ディナーの話題はhinapi先生の物件選びに終始一貫(^o^;)。

今日の練習:
 Maple Leaf Rag
 きらきら星変奏曲(モーツァルトの方)
 インヴェンション1・2・3番
 アラベスク1番
 「四季」「舟歌」
 モーツァルトのソナタ、何番だったっけ?