リクエストにお応えして臨時レッスン
バラードは簡単だけれど、明るい曲の方が難しいよ、
と昔々ニューミュージック(古っ!)の人が言ってたっけ。
おばさんになったんだもん、
辛い思い出ばかり思い出してピアノに込めていては
どんどんぶよぶよ太るばかりでございます。
今の大腿周囲長が18歳の頃のウエストだなんて信じられん。
なんてことを思い出しながら、練習。
仕事やってるときの構えで弾くと意外と幸せかも。
発表会で教えてもらったことの一つ、多謝。
ということで臨時レッスンに出動。
私の後ろに何か見てるんじゃないの?というくらい
的確にアドバイスをくださる先生。
そのうち先生がユタになったらどうしよう??
今日のレッスンの裏テーマは
『愛されている幸せを表現してみよう』
そう勝手に受け取ってるだけなんだけどね。
今日の練習
・きらきら星 大脳生理学に則った『つまり』の直し方があるのねぇ。
夫と先生に同じことを言われる。
・アラベスク1番
新人時代のイケメン上司を思い出すとバッチリはまるなぁ。
今でも遠くから応援してもらって感謝です。
・インヴェンション1番
省みて感謝あるのみ。
・舟唄
夏の夜風に吹かれて蛍のみつよつふたつみつなど飛ぶもをかし。